ほんとかいな? | あなたの背中を少しだけ押すブログ

30代/既婚/子持ちの平凡なサラリーマンの徒然。

2~3歳の子供に多色粘土がおすすめ出来ないたった1つの理由

スポンサーリンク

f:id:toka-ina:20161212164553j:plain

こんばんは!たーふじ(@tokaina_fujita)です。

長男(約2歳7ヶ月)の保育園の連絡帳に「ねんどで遊んでる」とたまに書いてあったので、家でも遊ぶかなーと思って小麦粉粘土を買って、先週末、長男に遊ばせてみました。

が、多色粘土だと一瞬で遊べなくなることが発覚したので、同じ轍を踏まないよう、同じぐらいの歳を持つご家庭に届けば幸いと思い書きました。

今日はそんなお話。

多色粘土がダメなたった1つの理由

色が混ざってマーブルになる!

f:id:toka-ina:20161212155220j:plain

早速結論から書きますが、この理由に尽きます。

もしかしたら予想していた方もいるかもしれませんが、ふたをあけるまで全然気づきませんでした。やってみないと分からないものですよ、ホント。

最初は型とかに1色ずつ入れて楽しんでいたんですが、途中から1色の粘土量は少ないし、なんか面倒になってきたんでしょう。混ぜちゃダメだからね、混ぜちゃダメだからね、って念仏のように長男に唱えたけど、ふと目を離した隙に・・・

色混ざっちゃってるーーー(涙)

ってなって、1度遊んだだけでゴミ箱行きになりました。

しかも、粘土に黒色があると一気に汚い色になるんですよねぇ・・・

でも長男は楽しそうだった!

本当は午前中から家族で出かける予定だったんだけど、粘土で遊び出したら全然止まらなくて、結局、1時間半~2時間くらいは粘土で遊んでそのまま疲れてお昼寝に突入しちゃいました。

僕も長男と遊べて楽しかったので結果オーライではありましたね!

粘土再購入

この反省を活かし妻とこの日の午後に粘土を買いに行ったのですが、単色の粘土ってなかなか売ってないんですよ。

なので、多色でも1色の粘土量が多い「お米のねんど」というのを2つ買い、長男に遊ばせるときは同じ色のものを2つ出して、それを合わせて遊ばせるようにしたところ大成功!

もっと粘土が欲しい!とか言われることもなく、楽しく遊ぶことが出来ました。

2つ買っても1,000円ちょっとなので、そんなに高くもないですし、手軽でいいですよ!

色彩の勉強ができる!

あ、これは粘土を選ぶときの余談ですが、どの粘土にも「混ぜると色んな色が出来て色彩の勉強も出来る!」みたいに書いてるけど、これに騙されてはいけません。

2~3歳くらいの子供は色を見るより、とにかく一緒に混ぜようとします。混ぜたあとが何色か、なんてまだ考えていないような気がしますのでイチ、パパの戯言として聞いてもらえると幸いです。

まとめ

子育てって言うのは日々学んでいくものだなぁ、と感じた週末でした。

普通に考えたら分かるだろうってことも、我が家の子供は聞き分けがいいはず、とか変な先入観があったりして、粘土が混ざった後に「あぁ、やっぱりー(泣)」ってなりました。

まぁ、こういうのも含めて大変だけど楽しいものですね!

家での粘土遊びには十分ご注意を!

 

ではまたっ!

 

あなたにオススメの記事

【プラレール博士】長男大ヒット絵本!そして記憶力の良さに脱帽・・・

次男が産まれ、家族4人になって感じたこと

aden+ anais(エイデンアンドアネイ)のディズニーおくるみ発売!