ほんとかいな? | あなたの背中を少しだけ押すブログ

30代/既婚/子持ちの平凡なサラリーマンの徒然。

1日1記事、3ヶ月で100記事の呪縛へようこそ。

スポンサーリンク

f:id:toka-ina:20160820013949j:plain

※呪縛とか書いてますが、ブログを書くのは楽しいですよ!悪しからず。

おはようございます!たーふじ(@tokaina_fujita)です。

ブログをはじめて1ヶ月が過ぎまして、昨日、ついに(?)ブログ立ち上げからの連続投稿記録が途絶えてしまいました。

僕は社蓄なので、仕事に追われながら「毎日書かないと!ここで止められない!」というのが常に頭の片隅にあったわけですが、ふと途絶えて、昨日眠る時に「なんで毎日書くんだっけ?」と思ってしまったので自分の整理も込めて書こうかな、と。

1日1記事、3ヶ月で100記事!

ブログ初心者へのTipsやブログ本などを見るとよく書かれている「まずは1日1記事、3ヶ月で100記事」をとにかく書きましょう!という文。

普通に考えたら気づいている人もいると思いますが、敢えて言おう!

3ヶ月毎日書いてもMAX92記事しか書けない!

f:id:toka-ina:20160819235459j:plain

目安だと分かっていても!

どこかで1日2記事書かないと届かない!

f:id:toka-ina:20160819235855j:plain

うん、そう、書きたかっただけ。

じゃあ改めて、なんで3ヶ月で100記事書くのか考えてみる

※僕はまだ、この記事含めて40記事しか書いてないんですが・・・

1.「ブログを書く」ということを習慣化するため

人間は基本、怠惰なので、2日3日続いたぐらいではすぐに止めるし、忘れます。それは人間の潜在意識が変わることを是としないからです。潜在意識は防衛本能の塊なので、今までにないことを続けようとすると、「これは危険だ!」と思ってすぐ止めさせようとします。

ですが、これを意識的に続けることで、「ブログを書くことは危険じゃない、これは毎日やらないといけないものだ」という意識に変わっていきます。これが習慣化です。この意識に変わるのには大体1ヶ月程度かかります。それを3ヶ月続ければもう立派な生活の一部になっているでしょう。

ブログを開始すると大体1ヶ月くらいで辞める人が増えるらしいです。風の噂ですが。まぁ、PVが増えない、読まれない、など今の僕でも思うくらいですから、そこで挫折する人が増えるのは仕方ないとしても、せっかく続けて「ブログを書く」ということが習慣化したのですから、それを放棄するのはかなりもったいないですけどね!

習慣化って一朝一夕では出来ないんですよ・・・

2.ドメインパワーの強化と検索流入の増加

当たり前ですが10記事しかないのと100記事あるのでは、10倍記事量があるので、オーガニックユーザーが検索をしたときに自分のブログがヒットする確率が高くなります。

また、ドメインパワーもついてくるはずなので(ドメインパワーって言い方が正しいのかいまだに不明なんですが、検索してもそれっぽい記事あんまりないんですよね)、検索上位に今まで書いた記事が出やすくなる「はず」です。身をもって体感したわけじゃないので曖昧ですみません。

もちろん開始数日でバズって有名になる人や数ヶ月で何十万PV行く人もいるとは思いますが、それはほんの一握りです。なので、PVが伸びない、バズらないからといって焦りは禁物。子供と同じように、ブログも長い目でみましょう。書いた記事は裏切りません。いつの日か必ずロングテール記事としてPV数を担う存在になるまで待ちましょう!

3.求められる内容が分かってくる

ここらへんから雑記ブログやってる人向けっぽくなってきますが、100記事も書くとはてブがどれについたとか、何の記事が検索されてるのかが分かってくるでしょう。40記事しか書いていない僕でも毎日数件は検索されてる!という記事があります。

特化ブログだとあんまり必要ないかもしれないですが、僕のような、まだキャラ立ちしてない雑記ブログだと非常に助かります。だからと言って、アクセスありそうな内容の記事を必死に探して義務感で書くのはNGですよ!

あくまでブログは自分が書きたい内容を、読み手を考えながら(これがまだ苦手)、楽しく書かないと続かないですからね。 

4.ついでに雑記ブログだと得手・不得手もわかる

100記事も書くときっと、書く時間が短かった、長かった、文字数多く書いた、書けなかった記事が分かってくるでしょう。僕は今のところ、食レポが全くもってボキャブラリーないなと感じますし、逆にディズニーや育児系は、内容ともかくタイピングが進みます。

得手・不得手がわかると日々のネタ帳から仕事が忙しくてもこれはサッと書ける!とか、今日は時間ありそうだから〇〇の記事を時間かけて書こう!とか考えられるので効率よく書けるようになるはず。

5.同じブログを書いている人たちと交流ができる

100記事書くモチベーションも実はコレがあるから続けられる気がします。少なからず読者の方が増えたり、Twitterやってたらフォロワーが増えたり、タイミングがあえば何かしらのオフ会に出て会えたり、仲間が増えると自然とやる気もでるものです。

顔出しでブログをはじめるならともかく、僕のように顔を出さず、リアルとはスパっと切った状態ではじめると、最初の1週間ぐらいは孤独です。孤独な上に10PVぐらいだと泣けてきます。今も平気で数十PVなんてありますが、前より孤独感は感じませんよ(笑)

ブログをやってなければ出会わなかった人たちですから新鮮味もありますし、自分の世界が広がるのを感じられますよ!20代前半ぐらいでブログと出会っていたかったなぁ。

今までの生活+ブログの時間を作らないといけない

ただ、習慣化が進むにつれて、今までの生活リズムにブログを書く時間をプラスで取り入れなければいけなくなります。

1日24時間は皆平等なので、今、日々12時間以上仕事をしている社蓄な僕は、ぶっちゃけ睡眠時間を削ってブログを書いている状態です。苦痛では全くないんですけど。

だからこれからはいかに仕事を早く終わらせてブログを書いたり家族との時間を過ごすか、という、ブログを始めたことで、今まで鬼のように働いていたのを効率化するような動きが出来て良い方向(?)に向かっている気がします。

どのようにブログを生活リズムに取り入れるかは人それぞれですが、無理しすぎて止めた!ということは起きないように、自然に取り入れられるといいですね!

まとめ

「1日1記事、3ヶ月で100記事の呪縛」なんて物騒なタイトルをつけましたが、3ヶ月後、この呪縛から解き放たれたときには、僕自身も含め、もうブログ初心者という冠なんか外れて、かなり色んな意味で成長しているんだろうな、という未来を想像しています。

ブログ自体のドメインパワーだったり、自身の文章力やSEOの知識などなど、残り約2ヶ月、そんな未来を思いながら、ブログを楽しんで続けていきます!

その頃には1記事ぐらいバズってたいなぁ、という結局焦りもありつつ・・・(爆)

あ!バズって言っても、もちろん炎上とかじゃなくてね!!!

 

ではまたっ!

 

あなたにオススメの記事

ブログタイトルやニックネームって超大事だからね!【反省】

ブログ運営100日を越え、ブログ初心者を卒業した僕が陥った3つのこと