ほんとかいな? | あなたの背中を少しだけ押すブログ

30代/既婚/子持ちの平凡なサラリーマンの徒然。

「東北三大祭り」って青森ねぶたに仙台七夕、あと1つはなにか知っていますか?

スポンサーリンク

f:id:toka-ina:20160727172901j:plain

こんばんは!たーふじ(@tokaina_fujita)です。

関東の梅雨明け・・・はまだですが、夏を感じる日が多くなってきましたね。

夏と言えばお祭り、お祭りと言えば東北三大祭り(無理やり)と言うわけで、今日は東北三大祭りを紹介します。

 1.青森ねぶた祭

f:id:toka-ina:20160727173447j:plain

東北の夏のお祭りの中では一番有名なのではないでしょうか。「らっせーらー、らっせーらー」という掛け声を聞けば、聞いたことある!と思う人もいるでしょう(某猫ひろしさんの影響)

ねぶた祭りとは、歴史的な物語や人物などを題材にして大きなねぶたを作り、それを台車に乗せ、主に夜間の街を練り歩くお祭りです。写真にある大型ねぶたの他に子供ねぶたもあったり、最終日には花火大会と一緒に毎年受賞したねぶたが海上運行されたりと、約1週間開催されるだけあってコンテンツが盛りだくさんあります。

ところで「ねぶた」ってなに?

 「眠たし(ねむたし)」の語幹に由来する説が有力で、かつて各地で見られた「眠り流し」の行事が発展したものといわれる。 眠り流しの行事は、七夕に木の枝や藁人形を流すもので、秋の収穫期を前に、労働を妨げる睡魔をはらうために行われた。

引用元:語源由来辞典

はい、難しくてよく分からないので、もう「ねぶた」は「ねぶた」でそういうものだと覚えましょう。

2016年の開催日程

日時:2016年08月02日(火)~08月07日(日)

ホームページ:http://www.nebuta.jp/

2.仙台七夕まつり

f:id:toka-ina:20160727180204j:plain

旧暦の7月7日、新暦でいうと8月に宮城県仙台市を中心に行われるお祭りです。写真のような大きな七夕飾りが市内の各所に飾られ、街中が色鮮やかで華やかなイメージに変わります。

青森ねぶた祭りと違って山車などが練り歩いて盛り上がるようなものではないため、ステージイベントやバスツアー、花火大会に夕涼み会など七夕飾りを見ながら市内の各種イベントを回りながら楽しむお祭りになっています。

三大祭りの中では唯一、行ったことがないので、機会があれば行ってみたいお祭りです。

七夕飾りの意味

七夕飾りは大きな「7つ飾り」と呼ばれる7種類の飾りで構成されていて、それぞれの飾りに意味があるようです。

短冊(たんざく)…学問や書の上達を願う。
紙衣(かみこ)…病や災いの身代わり、または、裁縫の上達を願う。
折鶴(おりづる)…長寿を願う。
巾着(きんちゃく)…富貴と貯蓄、商売繁盛を願う。
投網(とあみ)…豊漁を願う。
くずかご…飾り付けを作るとき出た裁ち屑・紙屑を入れる。清潔と倹約を願う。
吹き流し(ふきながし)…織姫の織り糸を象徴する。

引用元:wikipedia

 きちんと意味を理解すると、短冊に書く願いなども変わってくるかもしれませんね!

2016年の開催日程

日時:2016年08月06日(土)~08月08日(月)

ホームページ:http://www.sendaitanabata.com/

3.秋田竿燈(かんとう)まつり

f:id:toka-ina:20160727181958j:plain

そう、そして最後のあと1つは秋田の竿燈(かんとう)まつりです!

結構、あの大きな鍋でなんか煮るやつでしょ、とか言われること多いですが、それは山形の芋煮会フェスティバルですから!ち・が・い・ま・す・よ!

竿燈まつりとは、竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈るお祭りです。竿燈大通りと呼ばれる大きな通りで毎年数十、数百の竿燈が上空高く舞い、秋田の夜を彩ります。

大きなものだと竿燈全体で約50kgぐらいあるので、それを額・腰・肩などに乗せる技は見てる方もハラハラするため、上手くいった時には非常に盛り上がりますよ!

竿燈妙技会

竿燈の演技は夜がメインになるのですが、昼は竿燈や囃子(はやし)の技術を競う「竿燈妙技会」が行われてます。個人、団体、囃子方の種目があり、それぞれ練習した成果を競い合います。

朝早くから行われているので、小さいお子さんなどがいて夜、来れない方も、昼に竿燈が見れるようになっています。

2016年の開催日程

日時:2016年08月03日(水)~08月06日(土)

ホームページ:http://www.kantou.gr.jp/index.htm

まとめ

東北三大祭り、全部知ってましたか?

3つとも、毎年同じ時期に開催されるので、今年は無理でも来年以降、機会があればお休みをとって全部回ってみるのも楽しいと思いますよ!

東北(特に秋田)を好きになってくれる機会が生まれれば嬉しいです☆

 

ではまたっ!

 

あなたにオススメの記事

龍角散のCMに出る秋田県八峰町をざっくり調べてみた

【リオ五輪閉会式】E6系秋田新幹線こまち世界デビュー!